麻酔に関連する分類

※研修医向けた詳細な麻酔マニュアル

※このページでは各種の分類について書いてあるページにリンクが張ってあります。分類名をクリックしたらリンク先に飛びます
※CtrlボタンとFボタンをクリックすると検索機能が働きます。
※このサイトは要点のみを記載するようにしています。きちんと勉強するには成書を参照することを強く勧めます。

分類(クリック) 概要
ALSの分類 筋委縮性側索硬化症の分類です。
AHA分類 不安定狭心症の分類。American Heart Association grading committeeが定めている。
CKD stage分類 慢性腎不全のステージを分類したものです。
CHADSスコア 心房細動において抗凝固を開始する目安となる基準です。
Child Pugh分類 肝硬変の重症度分類です。
COPDの病期分類 COPDの病期分類です。
Crawford分類 大動脈瘤の位置に関する分類。
CSS分類 狭心症の重症度を分類したもの。Canadian Cardiovascular Societyにより定められている。
Debakey分類 大動脈解離の位置に関する分類。
Forrester分類 急性心不全の治療のための分類です。
Hoen&Yahr分類 パーキンソン病の重症度分類です。
MEN2型の分類 甲状腺髄様癌のうちMEN2型に属するものの分類です。
Millerの分類 歯牙の動揺に関する分類です。
modified PADSS score 日帰り手術後の帰宅基準です。「術後の評価」の項目にあります。
NYHA分類 New York Heart Association分類。心不全の代表的な分類です。
悪性高熱の分類 麻酔の中でも重大合併症となる悪性高熱の分類です。ページ内に診断基準も含まれます。
インスリンの分類 速効型、持効型などのインスリンの基本分類です。
顎関節症学会分類 顎関節症学会が提唱する顎関節症の分類です。
風邪スコア 風邪の合併がある時に手術の可否を決定するスコアです。
褐色細胞腫の基本分類 褐色細胞腫の分類。アドレナリン型とノルアドレナリン型について。
換気状態の分類 カプノグラムから換気状態を推測するための分類です。
急性出血に対する輸血の適応 急性出血がある時、赤血球濃厚液を輸血するか否かを示す指標です。あくまで参考です。
食道静脈瘤の内視鏡所見分類 内視鏡で食道静脈瘤を見た際の評価法です。
食物アレルギー臨床分類 食物アレルギーの実臨床分類です。小児アレルギー学会が出しています。
ステロイドカバー ステロイド長期内服時に行うステロイドカバーの投与方法を記載したものです。
喘息の重症度分類 治療前の臨床症状に応じて行われる重症度分類です。
てんかんの分類 部分発作、全般発作などを含むてんかんの分類です。
統合失調症の分類(ICD-10) 統合失調症に関する基本分類です。麻酔で問題になることはあまりありませんが、一応掲載します。
糖尿病の病型分類 Ⅰ型、Ⅱ型などの糖尿病の基本的な分類です。
肺高血圧症の臨床分類 肺高血圧症に対する臨床分類です
肺塞栓の重症度分類 肺塞栓が出現した場合の重症度分類です。
肥満学会基準 肥満学会が出している肥満についての基準です。臨床的意義はあまりないかもしれません。
緑内障の分類 緑内障の分類です。分類によって管理法が大きく変わるわけではありません。
 

  • 最終更新:2018-06-23 11:50:52

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード